数十年ぶりに絵を描く普通の人が、夢に見た物語を長編マンガに描き上げるまでのながーい記録です。

普通の人が長編マンガを完遂するまでの記録

  1. HOME >
  2. 模型・道具 >

模型・道具

耳 模型 モデル

模型・道具

耳のモデルの紹介 耳を描くのが難しい!

2023/6/13  

顔の重要な部分でありながら、写真を見て何度描いてみても捉えどころのない部分があります。そうそれは耳です。 Coloso.「視線誘導に特化した読みやすい漫画の作り方」漫画家 山田金鉄 先生の講座で耳の模 ...

大分県佐伯市 三浦造船 進水式

取材

これぞ!進水式‼

2024/5/28

東京コミコン2023

取材

東京コミコン2023 マッツ・ミケルセンに再会する

2023/12/21

ドローイング スケッチ  クロッキー デッサン 手

ドローイング

足3 裸足はかっこいい

2023/11/25

ドローイング 手

ドローイング

手4 しつこく手を描く

2023/11/25

不知火 デコポン 実

取材

庭2023年10月の取材

2023/11/16

最近の投稿

  • これぞ!進水式‼
  • 東京コミコン2023 マッツ・ミケルセンに再会する
  • 足3 裸足はかっこいい
  • 手4 しつこく手を描く
  • 庭2023年10月の取材

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

カテゴリー

  • はじめに
  • ドローイング
  • 取材
  • 映画・漫画の分析
  • 本・資料
  • 模型・道具

今泉チエ

様々な状況の中でマンガをはじめとした絵や物語を作る人のために 通信教育や本・映画で学んだことや便利な道具、 そして私の長編マンガを完遂するまでの過程をお伝えしていこうと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

数十年ぶりに絵を描く普通の人が、夢に見た物語を長編マンガに描き上げるまでのながーい記録です。

普通の人が長編マンガを完遂するまでの記録

© 2025 普通の人が長編マンガを完遂するまでの記録